ライブやその配信日時ごとにイベント参加者(=リスナー)の視聴状況、コメント状況などを分析したり、そのデータをCSVエクスポートすることができます。また、こちらのページでリスナーのキャンセルなどをすることが可能です。
L-CASTのイベントは1つのお申込みで、スマートフォンとパソコンの同時視聴が可能となっています。
同時視聴をした場合、スマートフォンとパソコンの数値が合算されて表示される仕様となっています。合算ですが、その友だちの滞在率などの割合が100%を超えることはありません。
イベントのみ選択した場合
該当のイベントについて、開催されたすべてのデータが集約されて表示されます。
アカウント名や申込日時などの項目は、項目横のをクリックすることで、昇順・降順に並び替えることができます。
・アカウント名をクリックすると、Lステップの友だち個人詳細画面へ遷移します。
・該当の日程をクリックすると、その日程に申し込みをしている友だちの一覧が表示されます。
・コメントをクリックすると、その友だちがコメントした内容が表示されます。
イベントと日程を選択した場合
該当のイベントの指定した日程についてのデータが表示されます。
アカウント名や申込日時などの項目は、項目横のをクリックすることで、昇順・降順に並び替えられます。
条件の絞り込みとエクスポート
をクリックすることで、現在表示している情報をCSVでエクスポートすることができます。
エクスポートした際のファイル名は『リスナー_配信名_数字』となります。
をクリックすることで、表示する情報を絞り込むことができます。
中段がライブ配信、下段が見逃し配信に関する絞り込みになっています。
アカウント名
アカウント名で検索します。(あいまい検索)
申込日
申込日で絞り込みます。期間での指定も可能です。
配信
イベントへの参加状況で絞り込みます。
オファー
イベント中のオファーへのアクション状況で絞り込みます。
コメント数
コメント数で絞り込みます。範囲での指定も可能です。
滞在時間
イベントへの滞在時間で絞り込みます。時間、分数、秒数を二桁ずつで指定します。
範囲での指定も可能です。
滞在率
イベントへの滞在率で絞り込みます。
範囲での指定も可能です。
見逃し配信
見逃し配信への参加状況で絞り込みます。
オファー
見逃し配信中のオファーへのアクション状況で絞り込みます
滞在時間
見逃し配信への滞在時間で絞り込みます。時間、分数、秒数を二桁ずつで指定します。
範囲での指定も可能です。
滞在率
見逃し配信への滞在率で絞り込みます。
範囲での指定も可能です。
申し込みをキャンセル・削除する
選択した友だちを選択し、からキャンセル・削除することができます。
アクションをクリックすることで、選択する友だちをキャンセル・削除する選択肢が表示されます。
キャンセルを行うと、ライブ配信ステータスの部分がキャンセルになります。
削除を行うと、その友だちの表示自体が削除されます。
キャンセル・削除いずれの場合でも、合計のサマリー部分から削除されます。