2025年4月8日 更新情報
仕様改善イベント一覧画面にお知らせを追加しましたL-CASTの管理画面のイベント一覧ページに、お知らせが表示されるようになりました!今後、こちらのお知らせにて、アップデートやL-CASTのセミナー情報などをお届けいたします!例)画面右下の「も
仕様改善イベント一覧画面にお知らせを追加しましたL-CASTの管理画面のイベント一覧ページに、お知らせが表示されるようになりました!今後、こちらのお知らせにて、アップデートやL-CASTのセミナー情報などをお届けいたします!例)画面右下の「も
仕様改善API連携(Lステップ連携) L-CASTから取得する日時データの表示形式が選択式にAPI連携で、L-CASTから配信日時や申込日時などの日時データを取得し、テキスト送信から呼び出しをしたり、友だち情報欄に代入する際のフォーマットが選択式になりました
機能追加視聴条件設定 見逃し配信を視聴できる友だちの絞り込みが可能に連携しているLステップのカスタム検索管理を利用して、見逃し配信の視聴ができる友だちを絞り込むことができるようになりました。【設定例】・アンケートに回答した友だちのみ、見逃し配信の視聴
仕様変更視聴条件設定 フォルダ名からカスタム検索名の検索が可能に視聴条件設定時に指定する、Lステップのカスタム検索名が、フォルダ名からも検索可能になりました。今回のアップデートによって、カスタム検索名を検索する際は「カスタム検索管理名」もしくは「フォルダ名」
仕様変更イベント作成 配信スケジュールのカレンダー表示追加申し込みページで日程を選択する画面に、カレンダー表示を選択できるようになりました。お好みに合わせて表示形式をお選びください。なお、カレンダー表示にした場合は、配信スケジュール設定で1年後のスケ
新機能イベント作成 視聴条件設定連携しているLステップの『カスタム検索管理』機能を利用して、イベントに申し込みができる友だちを絞り込むことができます。L-CASTが持つ『視聴にはLINEログインが必須』という特徴と掛け合わせると、以下のような強みがあ
仕様変更リスナーの分析 イベント申込データのキャンセル・削除機能を実装L-CAST側から、イベント申込データのキャンセル・削除ができるようになりました。これにより、運営側からのテスト申込のデータを削除できるなど、データ管理の利便性が向上しました。
仕様変更Lステップ設定の具体例 リマインダ配信アップデートに伴う設定工数の削減Lステップ側のアップデートにより、リマインダ配信で時間・分単位の差分指定が設定できるようになりました。これに伴い、以前まで掲載していた設定方法を一新しています。(アップデー
新機能リスナーの分析 CSVエクスポートが実装リスナー分析画面に表示している友だちごとの情報をCSVでエクスポートできるようになりました。エクスポートした際のファイル名は『リスナー配信名数字』となります。お友だちごとの滞在率や滞在時間などを手元のCSVデータ
新機能イベント作成 ステップコメント機能が実装事前に設定したコメントを、 動画の進行に合わせてL-CASTのコメント欄に自動で投稿できるようになりました。これにより、手動でコメントを送るなどの工数削減や、各機能と組み合わせて全体の反応率を高める効果が期待できます。
仕様改善イベント作成 申込画面の操作性を改善(スマホ版)スマホで申し込みページに遷移した際に概要欄がない場合、日程選択がサムネイルと一緒に表示されるようになります。これまで、スマホではL-CASTの申込ページを開いた際に、「申し込む」をクリッ
仕様改善API連携>コメント投稿時の条件設定に、動画再生時間が追加されましたこちらの設定は、LステップのAPI連携内のアクション設定で設定が可能です。今回のアップデートで、コメントされたタイミングに条件をつけてアクションを発火すること
仕様改善コメント閲覧機能の追加視聴したお友だちのコメントを、時系列順やイベント単位などに並べて確認できます。イベントの改善点の把握や効果測定に使えるので、より質の高いイベント運営のヒントになります。他にも、イベント配信日時ごとのコメントを確認したり、CSVフォーマッ