操作マニュアル

コメントを確認する

こちらのページでは、イベント配信日時ごとのコメントの確認や、CSV形式でダウンロードが可能です。

①サムネイル ②配信日 ③イベント名 ④投稿人数 ⑤コメント数 ⑥リスト表示 ⑦リプレイ表示 ⑧CSVダウンロード

サムネイル

配信前ページで設定しているサムネイルが表示されます。配信終了後にサムネイルを変更した場合、変更後のサムネイルが表示されます。

配信日

そのイベントが配信された開始日時を表示しています。「配信日」をクリックすることで、昇順・降順の並べ替えが可能です。
青色の文字になっている配信日をクリックすると、該当のリスナー分析のページに遷移します。

イベント名

基本設定で入力しているイベント名が表示されています。「イベント名」をクリックすることで、昇順・降順の並べ替えが可能です。配信終了後にイベント名を変更した場合、変更後のイベント名が表示されます。
青色の文字になっているイベント名をクリックすると、該当のリスナー分析のページに遷移します。

投稿人数

その配信でコメントをした人数を表示します。「投稿人数」をクリックすることで、昇順・降順の並べ替えが可能です。

コメント数

その配信でコメントされた数を表示します。「コメント数」をクリックすることで、昇順・降順の並べ替えが可能です。

リスト表示

下記の画面のように、その配信のコメントを一覧で表示することが可能です。

右上のCSVダウンロードから、CSV形式でダウンロードすることが可能です。

リプレイ表示

配信されたイベントを、再度確認することができます。コメントをONにしていた場合、入力されたタイミングで表示されます。コメントされた時間は表示されません。

※設定している動画がVimeoの場合は表示されません。
※設定している動画がYouTubeの場合、イベント後に動画を非公開にした場合は、リプレイ表示の再生はできなくなります。

リプレイ表示ができるようになるタイミングは、そのイベントの開始直後からです。
ただし、イベントの配信中にリプレイ表示をしてコメントを確認する場合、確認できるコメントはリプレイ表示をクリックし読み込みが完了した時点までになります。それ以降のコメントを確認する場合、画面の更新が必要です。

CSVダウンロード

その配信でのコメントを一覧でCSV形式でダウンロードすることが可能です。クリックすることでCSVダウンロードが開始されます。
ファイル名は、「イベント名_配信日時_数字」となっています。
ダウンロードしたデータは、下記のキャプチャのようになっています。

A列(時間):配信開始時刻を0:00:00として、コメントされた時間
B列(リスナー):リスナーのLINEの表示名
C列(投稿内容):コメントされた内容

TOP