サンカクシャ
【60分で分かる 若者の貧困と孤立を知る説明会】
「帰る場所がない」若者たちの声を聞いてみませんか?
孤立する若者たちのリアルを知るオンラインイベント。
「所持金2,000円と、止まったスマホだけを持って。
夜の公園をさまよう10代がいます」
帰る家も、泊まる場所も、頼れる大人もいない──。
そんな現実が、今の日本にもあります。
このイベントでは、
「どうしてそんな状況になるの?」
「誰も助けてくれないの?」
「自分に何かできることってある?」
そんな疑問に答えるかたちで、支援現場のリアルや、若者の声、変化の兆しをお伝えします。
「孤立や貧困状態の若者のこと、現場には行けないけれど、知ってみたい」
「どんな暮らしをしているの?どんな支援が行われているの?」
そんな声にお応えするためのオンラインイベントです。
虐待、経済的困窮、家庭や学校・職場での居場所の喪失など、さまざまな困難を抱える10代・20代の若者たちの“今”を、現場で耳にした声や、支援を通じて見えてきた地域での変化とともにお届けします。
当日は、若者本人やご家族、学校・職場関係者など、周囲の人々の声も交えながら、若者たちの過去・現在・そして支援によって生まれた変化のストーリーをご紹介します。
孤立する若者たちのリアルを知る第一歩として。
あなたのご参加を、心よりお待ちしています。